デザインにおいてイメージを大きく左右する「前髪」。
僕も学生時代、悩まされたパーツのひとつでしタ・・・。笑
悩みの多くが・・
「クセ」
ケース1・・「汗や湿気でどんどん前髪が流れていく。あれ・・?前髪みじかすぎじゃん・・?」
これはかなりあるあるですよね。
日本人の7割はクセッ毛っていわれてますから、こうなる人は多いはず・・。
頭髪検査などで眉毛ぎりぎりで切ったのに、学校についた頃にはオンザ・・・。
悲しいですよね・・・。大丈夫です。治ります。
ケース2・・「もうまとまるまとまらないとかじゃない。前髪がアートになってく。なしよりのなし」
このくらいのくせっ毛の人は「上記の癖っ毛くらいで何言ってんだ・・・。」みたいになっちゃいます。知らないですけど。
体育のあととか、部活のあととかによくこういう人いますよね。
大丈夫です。これも治ります。
部分ストレート
その名の通り、全体だけでなく一部だけかけるストレート。
全体真っすぐにするほどじゃない。
ストレートかけたいけどダメージが・・・。
ストレート校則で禁止だし・・・。
そんなお悩みもさらっと解決できちゃうのがこのメニュー。
わりと「ストレート」って聞くと
the・ストレートって感じで針金のように超真っ直ぐな髪の毛になるのをイメージしがちですが最近の技術やお薬によってはかなり自然な前髪を作ることができます。
まずは気になる癖の部分のカウンセリングから。
「ここが気になる・・・」っていうのを聞いていくと
実はそこの癖を落ち着かせるには他の部分もかけなきゃね。っていう話になっていきます。
ストレートをかけてもらったのに全然まっすぐにならなかったっていうケースはこのカウンセリングがあまかったりすると起こったりします。
そんなこんなで・・・
こんな感じで、お薬塗布。
軟化具合を見ながら薬剤を作るので過度な負担はかかりません。
今回は「パキッ」とした直毛はいやだけど毛先が「くるんっ」となるような質感もNG。
あくまで「自然なストレート」を目指します。
仕上がりがこちら
いかがでしょう?
これで雨にも風にも負けないナチュラルバングの完成です。
横から見ても段々になることもなく、しっかりとかかっています。
まとめ
金額・・・前髪ストレート¥3240
(学生サンの場合半額の1620円でできます(^o^))
時間・・・カット込で1時間半~2時間
持続性・・前髪の長さにもよりますが、大体1か月~3か月。
- メリット
お手頃価格
まっすぐすぎない
短時間
先生たちにばれにくい
朝が楽になる
授業に真剣に取り組める
- デメリット
いままで強めのストレートをかけてた方だと若干物足りないかも・・?
以上っ!
船橋美容室「LIG」 店長 ササキからでしタっ!
3月12日よりNEW OPEN !
船橋「LIG」
「綺麗や美しさは髪でキマる」がテーマの美容室。
一人一人に合わせたメニュー提案はどこにも負けません!
ぜひ一度ご来店ください!
船橋「LIG」 店長 ササキ
#船橋#LIG
0コメント